健康経営優良法人2022認定のお知らせ
私達の事業戦略は全社員の健康を基盤として成り立ちます 八洲管理は、昨年より社員の健康管理を経営的な視点で考え、その一環として昨年9月よりひろしま企業健康宣言制度(協会けんぽ広島支部)にエントリーする等、積極的に取り組んで…
私達の事業戦略は全社員の健康を基盤として成り立ちます 八洲管理は、昨年より社員の健康管理を経営的な視点で考え、その一環として昨年9月よりひろしま企業健康宣言制度(協会けんぽ広島支部)にエントリーする等、積極的に取り組んで…
設備管理課の高野(こうの)です。 八洲管理では2019年10月に環境マネジメントシステム「エコアクション21」の認証を取得して以降、事業活動や日常業務において様々な環境活動を行っています。私は環境管理責任者として日々会社…
先週、厳しい寒波が日本列島の寒波が襲来した日、広島市内にある企業様でオフィス清掃を行いました。 ご依頼主は少数精鋭の会社で、社長様をはじめ勤務されている方は全員男性でした。 難敵、石の如くこべりついた尿石 一言で言うと、…
住友生命広島支社様のご厚意により、月刊PHP2022年3月号(通巻886号)に弊社代表の佐藤を取り上げた記事をご掲載いただきました。 取材に際して発行元である株式会社PHP研究所様には本社のある京都市より遠路はるばるお越…
新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては、健やかに幸多き新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 年明けから新型コロナウイルス感染症が急拡大し、広島県では1月9日より31日までまん延防止等重点措置」を適…
2021年も残すところあとわずかになりました。 今週28日(火)、毎年恒例の事務所清掃・倉庫整理を行いました。 本社は4月・5月に増床工事を行いましたので、現行レイアウトでの年末清掃は今回が初実施となります。 本社事務所…
秋も深まってきた先月上旬、某小売店様で「超高圧スピン洗浄」を作業させていただきました。 「超高圧スピン洗浄」は八洲管理の新しい環境配慮型サービスです 「超高圧スピン洗浄」は高圧洗浄機にスピンアタッチメントを装着し床面・壁…
設備管理課の松木です。 コロナ禍でストレスの溜まる日々を送っているところに、イタリアに在住している知人からラインでトレッキングを始めたと写真を添えて連絡がありました。夕焼けをバックにしたシルエットが見事でした。 普段から…
皆様、こんにちは!社長の佐藤です。昨日、ある男性社員に電話をかけたところ女性の方が「○○です」と出てきました。「!?!?」と思ってスマホの画面を見たところ、同じ名字のサラリーマン時代の同僚に間違えてかけてしまっておりまし…
皆様、こんにちは!社長の佐藤です。昨晩は幼馴染の親友と1年ぶりにスポーツセンターで汗を流してきました。 やっぱりスポーツはいいですね!着実に筋肉痛が身体を襲いつつありますが・・・笑 ハロウィンの飾りつけ、完成! 八洲管理…